京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2010年02月16日

お肉に一工夫

お肉に一工夫
お肉を洗うという発想はあまりありませんでした

お肉を調理する前に一工夫するのがおいしいものを作る料理のコツです。
一般的によく知られていることとしては、カツなどを作る際、お肉は「筋切り」しておくことが料理のコツです。
筋切りをしないで調理すると、お肉が熱で縮んでしまいお肉が反り返ってしまったり、全体に均一に火が通らなくなってしまったりします。
筋切りはお肉にある白い筋の部分に2、3cm間隔くらいで包丁を使って切れ目を入れるようにしましょう。
カツ以外にもしょうが焼きや鶏肉のソテーなどお肉の塊を焼く場合は筋切りをするといいでしょう。
またカツなどを料理する際は、お肉をやわらかくしておくことも大事な下ごしらえです。
肉たたきで軽くたたいてやわらかくしましょう。
口に入れたときにやわらかくて噛み切りやすいカツが出来上がります。
あまり強くたたきすぎないように注意しましょう。

茶碗蒸しやバンバンジーなど鶏肉のささみを使用して作る際の料理のコツは、ささみにある筋を抜くことです。
鶏肉のささみの白い筋の両サイドのお肉を包丁で軽く切って、筋を下に向けて手でひっぱります。

調理前の一工夫として、購入した際にパックに染み出ていたりお肉についていたりする赤い汁。
これがついていると肉に臭みが残るのと、調理の味が染み込みにくくなります。
そのため、キッチンペーパーなどで調理前にお肉を軽くはさんでこの赤い汁を吸い取っておくのが料理のコツです。
後から味付けする際によく味が染み込んでおいしくなります。
気になるときは一度水洗いをしてからキッチンペーパーではさんで水気を取るといいです。


同じカテゴリー(お肉)の記事
 お肉の冷凍保存の仕方 (2010-02-18 18:35)
 お肉の保存の仕方 (2010-02-17 17:35)

Posted by teibanryori  at 16:35 │お肉